こんなに伸びます💅
2018-05-18 blog
当店のジェルネイルは、ありがたいことに「持ちがいい」とお客様からお声をいただきます。
ジェルネイルは自爪が痛んでいたり、ネイルケアが正しく行われていないなど、知識を持たずに施術してしまうと美しく保つことができません。また、ジェルネイルオフのタイミングが近すぎても、爪への負担が大きくなります。
アトコクでは個人差はありますが、だいたい1ヶ月から1ヶ月半くらいを平均とし、よく持つ方になると、2ヶ月以上ということもあります。
私たちはこれからも自爪を健やかに育てつつ、ジェルネイルを長く楽しんでいただけるように、日々精進していきますので、一緒に美爪を楽しみましょう。
皆さまの大切な爪のお手入れを私たちにお任せ下さいませ。
今年も❤️
2018-05-16 blog
毎年、アトコクで新しい家族を作ってくれるツバメたち。今年も来てくれました!しかし、今年は巣作りがなかなかうまく行かずだったようで…
てっきり、去年の後巣?をお家にするのかと思いきや、巣から一羽落ちて亡くなった事を覚えているのか、別のところに作り始めた夫婦つばめ。
だけど、そこは駐車場の天井ライトの上。お客様の車を汚してしまうと大変なので、色々と対策を講じてみましたが、手立てが無く。苦渋の選択で、一度無くすことに…とても悲痛な思いでしたが、1週間も経たないうちにまた新しい巣が!!!
本当によかった。今回の巣はアトコク2階からよく見えるんです、まだ卵だけど、見てるだけでほのぼの癒されます♡(❊´︶`❊)。۞·:
↑去年の巣
↑今年の作ろうとしていた巣跡(なぜここに?…)
↑そして、今年出来上がった巣(卵が5つもみえる🎶)
無事に産まれますよう、みんなで見守っていきます❤
🍀パーソナルカラー とまつぱ🍀
2018-05-09 blog
いつもatelier cocoonをご愛顧いただき、ありがとうございます。本日はお知らせがあり、blogを書かせていただく事にしました。
7月7日で三周年を迎えるアトコクですが、現在のメニューに加え、新しくパーソナルカラー診断を取り入れることになりました。
パーソナルカラーとは、その人の生まれ持った色(肌・髪・目・頬・唇など)と雰囲気が調和した色のことで、人それぞれ個性があるように、似合う色も違います。似合う色調、その人をより魅力的に魅せる色調グループを見つける診断をパーソナルカラー診断と呼びます。
一口にパーソナルカラー診断といっても、その中身は様々で、かなり簡単な診断も多いのですが、アトコクで取り入れる診断は奥深くまで踏み込み、細かく診てもらうことができるものです。
基本はその人自身のもつ色は変わらないと言われていますので、生まれ持った色に似合う色を知れるということは、この診断は一生物になると思います。もちろん、パーソナルカラーは加齢や日焼けなども少しづつ影響しますので、人生の節目で相談をしたり、印象を変えたいなど、定期的に診てもらうことも新しい自分に出逢うためのきっかけになるかもしれませんね。
信頼される診断をご提供するために、毎月東京から先生を招き、皆様のご要望にお応えできるようにと考えていますので、ご興味のある方は是非スタッフにお問い合わせください。まだ時期やコースなどが未定ですので、詳しく決まりましたら、またこちらでご報告致しますね。どうぞお楽しみに(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
そして、もう一つ、アトコクの隠れメニュー💛であるまつ毛カールについてです。
当店のまつ毛カールはお客さま一人ひとりに合わせて、オリジナルロッドを作り、まつ毛を極力痛めない優しい溶剤で、美しいカールを持続させるものです。ビューラーやつけまつげ、アイプチから解放され、自然な目元を演出できる上、時短にも繋がることで、忙しい朝にゆとりを生むことができます。
目元のお悩みにもお応えできる技術と安心安全な施術が私の誇りであり、皆様に自信を持ってオススメできる人気メニューとなっております。また、まつ毛カールを始めて、かれこれ17年が経ちますが、今まで料金を変えずに、材料と技術を落とすことなく続けてきました。
しかし、ここ数年の材料費の高騰により、仕入れにかかる負担が多くなってきたこともあり、皆様にこれからも指示していただけるまつ毛カールを続けていくため、この度値上げをさせていただくことになりました。
つきましては、
7月1日より
¥2,500(税別)→¥3,000(税別)となりますことをご了承下さいませ。
ご迷惑をお掛け致しますが、これからも皆様に美と癒しをお届けできるアトコクを追求していきますので、ご理解をお願い致します。
アクアリウム展に行ってきましたっ♡(❊´︶`❊)。۞·:なんて幻想的なんでしょう🎶
ついにJNA認定サロンに登録されました!
2018-04-22 blog
JNAとはNPO法人日本ネイリスト協会のことで、私たちはJNA主催の検定を受けています。
検定には2種類あり、1つはネイリスト検定、もう1つはジェル検定があります。この2つの検定はそれぞれ、3級・2級・1級、初級・中級・上級とあり、六大検定と言われています。
JNA認定ネイルサロンに登録されるためには、1級と上級の取得と技術管理士・衛生管理士の取得が必須で、さらにJNAの定める衛生基準を満たし、保険の加入も義務づけられています。
安全、安心のネイルサロンを認定するということで、とても厳しい基準ですが、少しでもお客様に安心していただくため、私たち自身がもっと自分たちの仕事に自信を持てるように登録しました。
まだ佐賀県では2軒しかない認定ネイルサロン。JNAの名前を汚さないよう、さらに技術の向上も目指して、頑張っていきたいと思っています♡(❊´︶`❊)。۞·:
https://www.nail.or.jp/nintei/salon/salon.html
アトコクの強み(๑´ڡ`๑)
2018-04-21 blog
ジェルネイルはマニキュアと違って、UVライトに当てなければ、固まりません。それはジェルネイルの良さで、何度も描き直しができます(੭ु´͈ ᐜ `͈)੭ु⁾⁾
なので、細かなデザインやいわゆる痛ネイルと言われる手描きアートも描くことができるんです。もちろん、マニキュアやアクリル絵の具でも描きますよ!!
私は小さい時から絵を描くことが好きで、時間があればお絵描きをするような子供でしたが、大人になっても好きな事ができるこの仕事は本当に楽しいですし、多分…得意です♪笑
お客様からのご要望を聞きながら、少しずつアートが仕上がって行く時はワクワクし、またお客様の表情がキラキラしていくことをとても嬉しく思います。
ライブ・イベント用デザインや、難しそうだけど、挑戦してみたいデザインがあったら、ご相談下さいね!一緒にワクワクキラキラしましょう♡(❊´︶`❊)。۞·:
いつも私を楽しませてくれる素敵なオーダーありがとうございます❤
桜はやっぱりいいですね〜🌸
2018-03-30 blog
大好きな日高お弁当持って、神社へお花見へ。満開の桜にほんわか癒されてきました。
…ただ、私の花粉症はひどいらしく、長時間は居られないのが悲しい(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡
ぐすぐす、皆さんは大丈夫ですか??花粉症の方は鼻セレブ必須ですね!!笑
さて、春といえば、色々な試験がありますね。アトコクでもネイル検定に向けて、生徒さんたちが日々練習に励んでいます。
スタッフも生徒さんたちと気持ちを一つにして、合格目指しフォローなどなどがんばります。アトコクからステキなネイリストが巣立ってくれることが今の私の楽しみです❤
今日はひなまつりですね💕
2018-03-03 blog
毎年、アトコクにお雛様を飾ると、ほっこりとした良い気持ちになります。
2人の幸せそうな顔を見られるからでしょうか。本当にかわいらしいですよね🍑
さて、3月は何かとイベントが多い月になっています。
アトコクではできる限り皆さまのご希望に添えるように、ご予約を承っておりますが、
込み合ってまいりますと、お応えできないこともあるかと思います(/_;)
お忙しい時期だとは思いますが、お早目にご連絡をいただけたらと思います。
また、カレンダーの営業日や時間外でも、なるべく対応できるように致しますので、
まずはアトコクスタッフまでご相談くださいませ。
アトコクのかわいこちゃんたち❤️
2018-03-03 blog
アトコクでは、お客さまにごゆっくりと寛いでいただく為にお飲み物とお菓子をご用意致しております。
コーヒー・紅茶・ハーブティー・梅昆布茶・緑茶・ルイボスティー・ジュース・お抹茶。
毎回新鮮な気持ちで喜んでいただけるように、お飲み物の器にはこだわりがあります。
少しづつ増えていく大好きな小物はどれも私たちの宝物です
アトコクでのキレイ時間とご一緒にほんわかとしたカフェ時間もお楽しみいただけると、嬉しいです(´艸`*)